人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引越し手続き&準備の簡単マニュアル

誰でも分かる引っ越し手続きの簡単ガイド

引っ越しの手続きは1~2週間前にやっておくのがベスト!

引っ越し前の主な手続き

■転出・転居届け
■国民年金・国民健康保険の返却手続き
■印鑑登録の廃止
■その他、福祉・医療・手当て関係の手続き
■郵便物の転送届け
■ライフラインの手続き
■衛星放送などの契約変更


郵便物はホームページ窓口設置の専用はがきでも申し込めば、
現住所に送られてきた郵便物を希望日から1年間新居に転送してくれます。

電気ガス水道に関しては、
現住所での停止手続きと新居での開始手続きの両方が必要に。

NHKやスカパーなどの衛星放送の契約変更は、
設備撤去や新居の設備工事の作業が発生する可能性があるので早めに連絡を。

他にも新聞や牛乳など、定期的な配達サービスを利用している場合も変更手続きを。
犬を飼っている方は犬の登録変更も忘れずに。


引っ越し後の手続き

■転入届と住民票の取得
■国民年金・国民健康保険の新たな申し込み手続き
■印鑑登録
■その他、福祉・医療・手当て関係の手続き
■運転免許証の住所変更
■車庫照明申請と証明書入手&自動車・原付・自動二輪車の登録変更
■引っ越しのお知らせのハガキ投函

転入届けは引っ越し後14日以内出すのが原則です
住所の役所で入手した
転出証明書身分証明書・印鑑を持参して行ってくださいね。

その他、銀行などの金融機関保険会社・クレジット会社・携帯電話会社など、
まずは住所変更が必要な物確認しましょう。
保険会社は担当者に連絡する必要があることもある場合もあります。

公共機関や金融機関への住所変更手続きは、
東京電力の引越コンシェルジュが便利ですよ。
住所変更する際の電気・ガス・水道などに関する手続きが、

簡単便利に一括で行えますし対象範囲は日本全国で無料で利用できますので、
一度利用してみてもいいかもしれないですよ003.gif



# by l9i8gbsz | 2014-01-31 10:20

挨拶は大切!引っ越し時の挨拶の基本とマナー

縁あってご近所となったお宅、これからご近所になってお世話になるお宅、
どちらにも直接訪問してきちんとご挨拶しておきましょう。



・本来は直接会ってが基本

本来お世話になった人には直接あるご挨拶するのが礼儀。
しかし全員は無理なのでケースによって賢く対応しよう。
会いたい人が多い場合は複数人での会食を計画するなど、
できるだけ多くの人に直接挨拶できる機会を作ろう。



・電話やメールも上手に活用しよう。

どうしても直接会うのが難しいようなら、 電話やメールで挨拶しよう。
「本来なら直接お伺いするべきなのですが」と前置きしてから本題に入ることを忘れずに。



・挨拶回りのための品物を準備する

1件当たり500円から1,000円程度で、
現在並びに新居の両方の物を準備しておこう。
特にお世話になった人には、直接訪問の際にも手土産を準備できるかベスト。



・引っ越しの挨拶状準備する

引っ越しの挨拶状は引っ越し前の早い時期に済ませてしまおう。
引っ越し後の落ち着かない状況でも作っておけば投函するだけで済むのでスムーズ。
挨拶文は簡単でOK。お立ち寄りくださいの一言は添えておきましょう。



・近所の引越しのご挨拶

ご挨拶が必要なのは向こう3軒両隣。一戸建ての場合向かい側3軒と左右2軒。
マンションなら左右に2軒と真上真下2軒にご挨拶しておくと良いでしょう。
引っ越し当日の会社の車の出入りなどで分が生じる可能性を考えて、
双方への引っ越しの挨拶は数日前に済ませておきたいですね。


 


# by l9i8gbsz | 2014-01-30 10:05

引越し準備の手順とコツ


普段あまり使っていないものから始めよう!

まず手をつけたいのが、
納戸の中や押し入れの奥にしまいこまれているもの
よく見れば処分できそうなものも多いはずなので、
捨てるものを分けながらどんどん荷造りしていこう!


季節モノ家電や衣類などは早めに荷造りしてしまおう!

本やDVD CDなどたくさん持っている場合は、
必要最低限を手元に残し大部分を早めに梱包してしまおう。
その他使用頻度の低いものから荷造りしていけば、
「まだいるんだった!」と無駄な捜索をしなくて済みますよね。
あせらず優先順位を考えながら進めていきましょう。



処分するものどんどんわけて行こう

すべての荷物をそっくりそのまま新居に持ち込まず、
「これは捨てる!」というものはとりあえず捨てるコーナーに分けていこう。


引っ越しは不用品を捨てるチャンス!

自分の持っているすべてのものをチェックする機会は
引越以外にきっと存在しません!
新居すっきりきれいに保っていくためにも、
もう必要ないものはどんどん処分していきましょう。
引っ越し直前まで使う衣類や食器類などの生活費などについても、
最後の荷造りの際に不要なものはないかチェックしていこう。


荷物を減らしたほうがお得になることも

多くの場合、引越し料金は荷物の量に左右されるため、
持っていく荷物を増やせば費用が抑えることも。



衣装ケースやファイルBOXはそのまま梱包
衣装ケースやファイルボックスなどの収納家具グッズを使って
整理収納する場合は、収納グッズを先に準備し中身を整理した後で
そのまま梱包してしまえば荷解きの手間を省けると同時に
梱包のゴミも少なく済み、片付けも楽になりますよ003.gif



せっかくなので
趣味友達やご近所友達を
新しく作る方法を知っておこう!
029.gif
053.gif
056.gif
010.gif
072.gif
071.gif




# by l9i8gbsz | 2014-01-29 10:05



引越しの際に必要な手続きや準備のコツ、近隣への挨拶などのマナーを引越し初心者の方でも分かりやすく紹介しています。

by l9i8gbsz
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
引越し手続き 準備